河川環境楽園オアシスパークは水遊び、お散歩、水族館と子連れにおすすめ!

おでかけ

こんにちは!2歳と0歳の子供をもつだいさんです!

今回は岐阜県にあるオアシスパークに行ってきました。

だいさん
だいさん

高速の川島SAにあるところだね

このオアシスパーク、高速の休憩所というイメージが強いとは思いますが、実は遊ぶところがいっぱいあり、とても楽しいところなんです。

一般道からももちろん行けます。

授乳室もちゃんとあるので、赤ちゃん連れも安心です。

旅行の寄り道でも目的地としてでも、子供は喜ぶ場所だと思うので是非みなさんも遊びに行ってみてくださいね。

オアシスパークの基本情報

オアシスパークの基本情報

オアシスパークに設置されているMAPです。

ご覧のとおり木曽川水園・自然発見館と合わせると結構広いです。

だいさん
だいさん

1日遊ぶこともできちゃう

なお授乳室は、岐阜おみやげ川島店店内、大観覧車オアシスホイール1階、水族館、自然発見館の計4カ所にあります。

夏はびしょびしょ、着替え必須

暑くなってくると、オアシスパークでは水遊びをすることができます。

こちらは「霧の噴水」です。

対象年齢3歳以下の小さい子向けの水遊び場です。

とても浅いので小さい子でも安心して遊べます。

こちらは「じゃぶじゃぶの河原」です。

浅瀬で川遊びができます。

自然の中で遊べて気持ちがいいですよ。

こちらは「にじいろ噴水」です。

この噴水でもたくさんの子供達が、びしょびしょになって遊んでいました。

色んな高さの水が出て、期間によっては夜にライトアップするみたいです。

残念ながら「わんぱくフィールド」は建物建て替え工事に伴い、利用できません。

予定では2023年度までだそうです。

だいさん
だいさん

残念!工事が終わるのが待ち遠しい

写真左側にもちらっと写ってますが、あの紫のバケツから貯まった水が落ちてきたりと楽しいですよ!

更衣室もアンティーク横に一応ありますが、狭いです。

暑くなるにつれ、利用する人が増えます!特にお休みの日は人が多いです。

水遊びをするにあたって、裸足禁止などルールがありますので、利用する前に必ず公式ホームページなどで確認してみてくださいね。

特にじゃぶじゃぶの河原は自然の中の遊び場なので、ルールは守りましょう。

ちょっとした遊具やアトラクションもあり

オアシスパークにはちょっとした遊具もあります。

写真だとわからないですが、遊具を上から見ると、魚の形をしてます。

大きい子には物足りないと思いますが、小さい子は十分遊べます。

ターザンロープもあります。

そして観覧車や迷路といったアトラクションもあります。

お金はかかりますが、小さい子は楽しめますね!

ちなみに愛知県にある刈谷市交通児童遊園は、お手頃な値段でゴーカートなどのアトラクションが楽しめるので、興味ある方はこちらの記事も読んでみてください。

公園などで思いっきり遊びたい方は岐阜ファミリーパークもおすすめです。

水路でコイにおやつをあげれる!

オアシスパークの中の水路にはたくさんのコイがいます。

そのコイにおやつをあげることもできます。

コイのおやつは100円で買うことができますよ。

おやつをあげると、いっぱいコイが集まってきます。

だいさん
だいさん

子供は喜びますよね!

世界最大級の淡水魚水族館が併設

オアシスパークには世界最大級の淡水魚水族館「アクア・トト ぎふ」が併設されています。

岐阜県の川に住んでいる魚はもちろん、アマゾン川やメコン川といった様々な川に住んでいる魚も見れて、とても楽しいですよ!

1mを超える大きな魚もいるので大迫力です。

魚だけではなくカワウソやカピバラもいます。

料金は以下のようになっています。

   大人   中学生/高校生    小学生    幼児(3歳以上)
1,780円1,400円900円500円
2023/6月現在
だいさん
だいさん

家が近いなら年パスを買うのもあり

カピバラの餌やりなどのイベントもしてたりするので、行く前にアクアトトぎふの公式ホームページも要チェックです。

ご飯を食べれるところもたくさんあり!

オアシスパーク内には、レストランなどのご飯が食べれるところがたくさんあります。

サービスエリアなので、食事に困ることはありません。

一例ですがアンティークもありましたし、キッチンカーも出てました。

だいさん
だいさん

がっつり食べても軽く食べてもよし!

手ぶらでBBQもできちゃう

オアシスパークではBBQすることもできます。

しかも手ぶらで利用することができるので楽ちん!

利用するには予約が必要なので、公式ホームページで確認してみてくださいね。

自然の中のお散歩

木曽川水園や自然発見館の方へ行くと、芝生広場があります。

だいさん
だいさん

緑がいっぱい!

この中をのんびりお散歩することができます。

高速で長時間運転して疲れた体も緑を見ると、なんだか癒されますね。

自然豊かなので、バッタやちょうちょといった虫もいましたし、カモといった鳥もきていました。

イベントも盛りだくさん!

オアシスパークでは色んなイベントをやっているので、行こうと思っている日は公式ホームページを確認してみてくださいね。

一例として土日祝限定で移動動物園をやってたりしますよ。

規模は小さいですが、色んな動物がいて子供は喜びますよね。

まとめ

オアシスパークは、目的地としてもとても楽しめる施設です。

水遊びや遊具、水族館と子供たちも1日遊べちゃいますね。

また手ぶらでBBQができたりと大人だけでも十分に楽しめそうです!

是非みなさんも行ってみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました